突然ですが、牛乳パンってご存知ですか?
長野県民としては牛乳パンって全国どこにでもあるパンだと思っていたのですが、実はご当地パンだということを知りました(;^_^A
これ、長野県民あるあるだと思うのですが長野県民にとっては結構衝撃の事実なのではないでしょうかw
長野県では当たり前のようにスーパーにも売っているし、パン屋さんにも大抵あります。
また、大手パン会社の「パスコ」や「ヤマザキ」という全国的に有名なパン会社の牛乳パンもあるのに・・・
なのに長野県のご当地パン!!
ということは・・・もしかしたら長野県以外の皆さんは牛乳パン食べたことない・・・むしろ知らない方もたくさんいるのではないでしょうか。
最近ではいくつかのテレビ番組などで紹介されていることもあり少しは知名度あがってきているのかもしれませんが。
それならぜひ長野県のおいしい牛乳パンを知ってもらいたい!
ということで、長野でおすすめの牛乳パンについてまとめてみました。
長野県のおすすめ牛乳パンまとめ!
テレビで紹介されたことがある有名な牛乳パンから、個人的に好きな牛乳パンまで紹介していこうと思います(^^♪
と、その前に・・・まず、牛乳パンって何?という方のために牛乳パンってどんなパンなのかについて紹介していこうと思います。
牛乳パンとは?
牛乳パンとは、長方形の分厚いパンにクリームを挟んだパンのことです。
とてもシンプルなのですが、美味しいんですよ♪
お店によって特徴がありますが、基本的にはふわふわのパンに優しい甘さのたっぷりクリーム♡
大手パン会社でも牛乳パンを出していますが、発祥は長野県だと言われているそうです。
さらに、牛乳パンの元祖は木曽福島の「かねまるパン店」というパン屋さんだという説があるんだとか。
ですが、長野県内どこのパン屋さんではほとんどのお店で牛乳パンが作られているというイメージ。
実際にパン屋さんへ行くと大抵牛乳パンがある気がします。
長野県民なら絶対に一度は食べたことがあるはず!?
それでは長野県のおすすめ牛乳パンについてまとめていこうと思います。
長野県内でも有名!松本市の小松パン店(パンセ小松)
以前ケンミンショーで紹介されてた長野県松本市の小松パン店さんの牛乳パン(*´˘`*)♡
父が松本に行くという知り合いに頼んで買ってきていただいたそうですありがとうございます✨
パンふわふわで柔らかくてクリームも程よい甘さで食べやすくておいしかったです💕 pic.twitter.com/YtX6AFK6E6— ✩星名そのか✩ (@snk_N_972) July 14, 2020
小松の牛乳パンはテレビ番組でも紹介されている人気の牛乳パンです。
ミルク風味のバタークリームが好評で、ボリューム満点!
一度に食べきれない方もいるそうです。
松本城から徒歩4分程度も場所にあるので、観光などで訪れたらぜひ立ち寄ってみてください(^^♪
価格は280円です。
牛乳パンにしてはちょっとお高め?と思う方もいるかもしれませんが実際のボリュームを見てもらえれば納得ですよ(*_*)
小松の牛乳パンは午前中には売り切れてしまうという人気っぷりなので、前日までに電話で予約するのがおすすめです。
- 小松パン店(パンセ小松)
- 住所 松本市大手4-9-13
- 電話 0263-32-0172
- 営業時間 8:30~19:00
- 定休日 日曜・祝日
牛乳パン発祥の店?木曽福島のかねまるパン店
ケンミンショーで小松の牛乳パン紹介されてたけど、バタークリームじゃなくてちゃんと牛乳クリームを使ったパン屋さんもあるし、発祥は木曽のかねまるパンと言われますφ(..)
そして牛乳パン持って『軽い』って言ってた女優いたけどめちゃくちゃずっしりだからね😂😂😂 pic.twitter.com/jWp29yc1zk— 🎺さえぱん🎺(新アカです!) (@saepan_Tp0309) April 16, 2020
レトロなパッケージが特徴的な牛乳パンです。
諸説あるそうですが、元祖牛乳パンということでこのかねまるパン店が牛乳パン発祥ともいわれているんだとか。
かねまるパン店ではスタンダードな牛乳パンの他に三角の形をした「コーヒー牛乳パン」のあるんだとか。
価格は、牛乳パンが180円、コーヒー牛乳パンが160円です。
- かねまるパン店
- 住所 木曽郡木曽町福島八沢5354-1
- 電話 0264-22-2437
- 営業時間 8:00~19:00
- 定休日 日曜日
子連れでも安心!キッズスペースがある長野市のココラデ
長野市のパン屋さんココラデで地元のソールフード牛乳パン!
ふぁっふぁなパンの中に、甘さ控えめで牛乳に砂糖を入れた飲んだ味のクリームがた〜っぷり(^o^)o
おいちーーーー😋
サイズ18×10cm 高さ8cm
デカいと思ったけど気がついたらペロッと食べちゃいました😋#ココラデ#牛乳パン#パン pic.twitter.com/07ZEWVPDcH— 古川彰彦 (@hamacyan0909_) June 26, 2020
長野市にあるパン屋さん「ココラデ」の牛乳パンはパケ買いしたくなるような可愛らしい袋に入っています。
パンもふわふわでクリームたっぷり!
ココラデの牛乳パンもとっても人気なので店頭に並ぶとあっという間になくなってしまいます。
何度か行ったことあるのに一度しかお目にかかったことない牛乳パンなのです。
そして、ココラデは牛乳パンだけでなく、店内にキッズルームがあるのも特徴的!
子供の高さに合わせた机といすが置いてあるスペースに木製のすべり台があって、絵本なども置いてあるので子連れで訪れた場合はとても助かります。
(現在、新型コロナウイルスの影響によりキッズスペースは使用できません)
また、大人用のイートーンスペースもあるので、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
テラス席もあるので、天気のいい日はとっても気持ちがいいですよ♪
- ココラデ 長野稲里店
- 住所 長野市稲里町中央1-17-17
- 電話 026-214-7080
- 営業時間 9:00~19:00
- 定休日 無休
- ココラデ公式HP
長野県のおすすめ牛乳パンは通販できる?
牛乳パン食べたいけど遠いしお店に行くことが出来ない!という方のために、通販情報について調べてみました。
その結果、「小松パン店」「かねまるパン店」「ココラデ」のいずれも通販できるお店はありませんでした。

残念ですが、近くまで訪れた時はぜひ立ち寄ってみてください(^^♪
長野県のおすすめ牛乳パンまとめ!
長野県で人気のご当地パンである牛乳パンのおすすめ店を紹介しました。
残念ながら通販での購入は出来なそうなので、お近くに訪れた時はぜひチェックしてみてください(^^♪