人気ハンバーガーチェーンであるモスバーガーでは、
期間限定でおしるこが販売されます。
いつからいつまでなのか?
価格やカロリーなんかも気になりますよね。
寒い日に暖かくておいしいおしるこが食べられたら幸せ~♡
この記事では、モスのおしるこの販売期間はいつからいつまでなのか?価格やカロリーなどについてもまとめました。
モスのおしるこはいつからいつまで?
モスバーガー「おしるこ(粒あん)」と「ミネストローネ」が11月19日(木)より期間限定で全国のモスバーガー店舗(一部除く)にて新発売🥣🖤❤️ pic.twitter.com/kGZfWX0iMZ
— もぐナビ (@mognavi) October 29, 2020
モスバーガーのおしるこは期間限定の販売となります。
販売期間は、2020年11月19日(木)~2021年3月下旬。
同時にミネストローネの販売もされるそうですよ。
寒い時期には暖かいスープで温まりたいですよね。
それではそれぞれのメニューについて詳しく見ていきましょう。
モスの「おしるこ」商品情報!
で寒さを乗り越えていきましょ〜ヽ(*^ω^*)ノ#期間限定#モスバーガー pic.twitter.com/CdtLrn3oYO
— モスバーガー (@mos_burger) February 9, 2020
モスのおしるこは粒あん!!
価格は325円です。
カロリーについては調査中!分かり次第追記していきますね!
おしるこって冬になると食べたくなりますよね。
特に寒い日には暖かいおしるこ&コタツでぬくぬくしたい♡
特にお正月と言えばお餅も多く出回りますし、おしるこにピッタリの季節です。
モスバーガーのおしるこはやさしく上品な甘さが特徴なんですって。
おしるこって家でも作れるけど、ある日突然食べたくなりませんか?
あんこって常に家あるモノではないと思うし、お餅もお正月以外は家にないかも・・・
そんな時は、お店で売られているおしるこをサッと行ってパッと食べたいですよね!
モスバーガーでは食材にもこだわっているので、おいしいおしるこが食べられるのではないでしょうか。
モスのおしるこのあずきは北海道産?
モスバーガーのおしるこは、北海道十勝産のあずきが使われているそうです。
北海道と聞けばなんでも美味しそうに聞こえますが、実際どうなのでしょうか?
おいしいあずきを生産するには寒暖の差が大切だそうで、北海道はあずきの栽培に適した場所だそうですよ。
さらに、外国産のあずきは農薬が使用されているため国産のあずきの方が安心感がありますよね。
ところが、日本で使用されているあずきはほとんどが外国産なんですって!!
国内で使用されるあずきのうち、95%が外国産で残りの5%が国産。
さらに国内産の5%のうち、80%北海道産のあずきなんだそうですよ。
それだけ北海道はあずきを栽培する産地として適しているんですね。
今までおいしく食べていたあずきは外国産だったのかもしれませんw
モスのおしるこに使われるお餅は?
モスのおしるこの中には丸くてかわいらしい丸餅が入っているようですよ。
丸餅は、固くなりにくく柔らかさが長持ちするそうです。
おしること言えばお餅♡
個人的には、お餅が食べたくておしるこ食べる♡
みたいなところがあるので、おしるこに入っているお餅はかなり重要です!!
丸餅は「円満」という意味があるそうんだそう。
縁起が良さそうだし、食べるだけでイイことありそうですw
形が丸いというのも可愛くてイイ感じですよね♡
柔らかいということなので、子供も食べやすそう。(小さいお子さんは注意です!!)
チョットしたおやつにピッタリですね。
モスのおしるこは持ち帰りできる?
モスバーガーのおしるこは、持ち帰り可能だと思われます!
2020年発売のおしるこについては、まだ公式メニューとして載っていなかったので、テイクアウトでの価格など詳細は分かりません。
ですが、以前販売されていたおしるこはテイクアウトできるという情報があったので今回発売されるおしるこもテイクアウトできると思います。
さらに、2020年発売のおしるこは丸餅を使用していてテイクアウトにも適しているとのこと。
最近では、新型コロナウイルスの影響でテイクアウトできるメニューが人気ですが、モスのおしるこもお家で楽しめそうです。
モスの「ミネストローネ」商品情報
\終了間近!/
寒い冬をほっこり温めてくれた #ミネストローネ ももうすぐ販売終了(o´・ω・`o)ノシ#モス 行こっかな~と思っている方!セットをご注文の際はぜひ!#モスバーガー pic.twitter.com/vxQwHUT88l— モスバーガー (@mos_burger) March 11, 2020
モスのミネストローネの価格は288円です。
カロリーについては調査中!詳しい情報が分かり次第お知らせします。
ミネストローネってサッパリしつつもコクがあって、洋食などには相性抜群ですよね。
もちろん、モスのハンバーガーと一緒に食べたらメッチャ合いそうです。
期間限定メニューですが、ハンバーガーのセットメニューに+28円でミネストローネを付けられるそうですよ。
モスのミネストローネには何が入っているの?
モスのミネストローネは、野菜の食感を残しつつ香りと旨味が引き出された体に優しいスープになっています。
オリーブオイルでニンニクとベーコンを炒め、そこに玉ねぎ・セロリが加えられます。
さらに、トマトペーストやブイヨンが加わり、キャベツ・じゃがいも・ズッキーニ・赤ピーマン・黄ピーマンが入ります。
野菜たっぷりで栄養満点ですね。
モスのミネストローネは持ち帰りできる?
モスのミネストローネもテイクアウト可能だと思います。
モスバーガーでは基本的にコーンスープなどのスープ類もテイクアウトできるそうなので、ミネストローネもできるのではないでしょうか。
テイクアウトでの価格などはまだ分かりませんが、情報が入り次第追記したいと思います。
モスのおしるこはいつからいつまで?価格やカロリーなどについても調査!まとめ
モスバーガーではおしるこ&ミネストローネが期間限定で販売されます。
販売期間は、2020年11月19日~2021年3月下旬とのこと。
価格は、
- おしるこ 325円
- ミネストローネ 288円
です。
カロリーについては情報が入り次第追記します。
どちらもテイクアウト可能でお家で楽しめますよ。
おうち時間のおともに温かいおしるこやミネストローネで冬を楽しみましょう!