新型コロナウイルスの影響で各地で外出自粛が続いています。
そんな中、長野市ではドライブスルーで楽しめるイベントが開催されるそうです。
そのイベントは「テイクアウトde屋台村」!!
飲食店を応援しよう!ということで、ドライブスルーで注文しておいしいご飯が楽しめるようです。
この記事では、長野市で行われるドライブスルーで楽しめるイベント「テイクアウトde屋台村」についてまとめました。
長野市/ドライブスルーの飲食店イベントとは?
今週末の土日(5/16,17)、長野市エムウェーブで「ドライブする〜しない⤴︎テイクアウトde屋台村」が開催。初めての開催なので、主催の皆さんドキドキではないでしょうか。フレフレナガノ掲載のお店のお弁当も並びます。応援のページを用意しましたのでご覧ください。https://t.co/51AmG1KElL
— フレフレナガノ – STAY HOME NAGANO (@furefurenagano) May 15, 2020
新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増えていますが、ずっとおうちにいるのも辛いですよね。
たまには外に出かけておいしい物食べたい!!
と思う方も多いのではないでしょうか。
飲食店を経営している方々もお店に来てほしいけど新型コロナウイルスが心配・・・
休業要請で営業できなくなってしまった・・・
などなど、今日本中で頑張っている方達ばかりだと思います。
そんな中、長野市ではドライブスルーで楽しめる飲食店のイベントが開催されるそうですよ!
車から下りずにドライブスルーでおいしいものが食べられる!!
というイベントなんだとか。
それでは詳しく見ていきましょう。
「テイクアウトde屋台村」とは?
「テイクアウトde屋台村」とは、長野市のエムウェーブで行われる飲食店のイベントです。
その名の通り、屋台のように色々な飲食店が出店しドライブスルーでおいしいものが食べられるというイベントになっているようですよ。
詳細情報
イベント名 | ドライブする~しない⤴テイクアウトで屋台村 |
開催日 | 2020年5月16日・17日 |
場所 | 長野市エムウェーブ駐車場 |
時間 | 11:00~14:00(開門10:30) |
出店店舗 | 下記参照 |
主催 | テイクアウトde屋台村実行委員会 |
後援 | 長野市・商工会議所 |
長野市の飲食店を美味しく!楽しく!応援!
ということで限定600食でおいしい料理が販売されるとのことです。
完売時点で終了ということなので、早めに行った方が色々選べていいかもしれませんね。
ドライブスルーなのでお客さんは車から降りなくてもおいしいご飯が買える!
でも、エムウェーブでドライブスルー出来るの?
と思う方もいるかもしれませんが、エムウェーブの駐車場ってメチャクチャ広いので大丈夫だと思います。
おそらく、スムーズな車の流れが出来るように考えてくださっているのではないでしょうか。
やはり、イベントを開催する以上事故などが起こらないようしっかりと交通ルールも考えられていると思います。
出店店舗
出店店舗&メニューは5月15日(金曜日)に発表されるとのことです。
追記
テイクアウトde屋台村の出店店舗&メニューはこちらの記事をどうぞ!

注意点
ドライブスルーとはいえ、注文したり食事を受け取ったりなど、スタッフの方と接触することは必ずあると思います。
新型コロナウイルスも収束に向かっているという動きもありますが、感染拡大防止のためマスクなどの対策はしっかり行いましょう。
お互い気持ちよく楽しめるといいですね。
長野市/ドライブスルーで飲食店のイベント開催!まとめ
長野市では「テイクアウトde屋台村」という飲食店を応援するイベントが開催されるそうです。
ドライブスルーでおいしいご飯を注文しテイクアウトできるそうです。
場所は、長野市エムウェーブ駐車場。
開催日時は、2020年5月16日・17日です。
限定600食で出店店舗はこれから発表されるとのこと。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策としてマスクなどをして出かけましょう!