食べマスムーミンはいつまでの販売期間なのかや。売り切れ状況についてご紹介していきます。
食べマスシリーズは、キャラクターをモチーフにした可愛い和菓子ですが、発売されるたびに売り切れとなる大人気商品です。
そんな食べマスからムーミンが初登場!売り切れ前にゲットしたいですよね。
この記事では、
- 食べマスムーミンはいつからいつまでの販売期間なのか
- 食べマスムーミンの売り切れ状況
- 食べマスムーミンはどこで買えるのか
- 食べマスムーミンのカロリーや値段
- 食べマスムーミンの味と口コミ評判
などについてまとめました。
食べマスムーミンはいつからいつまでの販売期間?
食べマスムーミンの発売日は、2021年10月19日(火)となっています。
いつまでの販売期間なのかというと、
なくなり次第終了!
とのこと。
数量限定販売なので、売り切れてしまったら販売終了ということですね。
食べマスシリーズは、どのキャラクターもとても人気ですぐに売り切れてしまうことが多いみたいなんです。
特に食べマスムーミンは、今回が初登場ということなので注目度も高そうですよね。
なので、確実にゲットしたい場合はできるだけ早めに買いに行ってみてください。
食べマスムーミンはどこで買える?
では、食べマスムーミンはどこで買えるのでしょうか。
販売店を見てみると、全国のファミリーマートとのこと!
販売地域は限定されていないので、近くのファミマで買うことができそうですね。
食べマス=ローソンというイメージを勝手に作ってしまっていましたが違うみたいです。
キャラクターによって販売される店舗が違うみたいなので注意してくださいね。

鬼滅の刃の食べマスはローソンで販売されていたよね。
食べマスムーミンの売り切れ状況は?
食べマスムーミンの売り切れ状況については、発売後に更新していこうと思います。
食べマスは、発売されるたびに売り切れとなることが多いので、ムーミンも売り切れが予想されます。
発売前から売り切れを心配している方もいらっしゃいますね。
ファミリーマートで販売されていたすみっコぐらしの食べマスは、運よく買えたという方がいる一方、何軒かハシゴしても手に入らなかったという方もいるみたいです。
なので、食べマスムーミンも見つけたら即買いした方が良いと思います。

ファミマに行ったら一番最初にチェックしよう♪
以前発売されたすみっコぐらしの食べマスは、ファミマで販売されてからイオンで再販されたとことがあるんだとか。
なので、今回発売されえる食べマスムーミンをゲットできなかったとしても、再販される可能性があるかもしれませんね。

再販してくれたら嬉しな~。
食べマスムーミンのカロリーや値段を紹介!
ここからは、食べマスムーミンのカロリーや値段など商品情報についてご紹介していきます。
食べマスムーミンは、ムーミンとスナフキン2つのキャラクターがセットになっています。
値段は、398円(税込)となっています。

ムーミン1つで約200円だね!
カロリーはコチラです。
2つ一緒に食べると、117kcalですね!
食べマスは和菓子なので、低カロリーなのでダイエット中などでも思い切って食べられそうです♪
食べマスムーミンの味や口コミ評判
とても可愛らしい食べマスムーミン。
何味なのかというと・・・
ムーミンの食べマスは「ミルク味」となっています。
スナフキンの方は、「抹茶味」なんだそうですよ。
実際に食べた感想などについては、発売後更新していきます。
また、SNSなどで多かったのは「可愛すぎて食べられない」という意見でした。
確かに、こんなに可愛らしいムーミンにフォークを入れて食べてしまうなんてもったいなくなってしまいますね。
できればずっと見ていたいですが、生菓子なのでできるだけ早めに食べてくださいとのこと。
食べるときには思いきって一口で食べてしまった方がいいかもしれません!笑
食べマスムーミンはいつからいつまでの販売期間?まとめ
最後に、食べマスムーミンはいつからいつまでなのかについてまとめていきます。
食べマスムーミンの発売日は、2021年10月19日(火)となっています。
販売期間は、なくなり次第終了とのこと。
数量限定なので、いつまでという期間はなく売り切れてしまったら終了になります。
これまでに販売された食べマスも売り切れ続出だったので、ムーミンの食べマスも早々に売り切れてしまうかもしれません。
なので、見つけたら即買いがおすすめです。
販売店は全国のファミマとのこと。
味は、ムーミンがミルク味でスナフキンが抹茶味です。
とても可愛いので食べるのがもったいないですが、ゲットできたら美味しくいただきましょう!