シロノワールピスタチオはテイクアウトで持ち帰りができるのかについてご紹介していきます。
デニッシュの上にピスタチオクリームとソフトクリームが豪快にトッピングされているのですが、テイクアウトしておうちで食べたいときもありますよね。
ですが、シロノワールに乗っているのはソフトクリーム。
テイクアウトは無理かなと思ってしまいそうですが、そうでもないんです!
この記事では、
- シロノワールピスタチオはテイクアウトできるのか?
- 持ち帰りたいときの注文方法
- シロノワールピスタチオの販売期間やカロリーなど商品情報
などについてまとめました。
\ピスタチオ好きな方にはこちらのアイスもおすすめ♪/
シロノワールピスタチオはテイクアウトできる?
コメダ珈琲のシロノワールピスタチオにはソフトクリームがトッピングされていますが、テイクアウトできるのでしょうか。
結論、
です。
どういうことかというと、テイクアウトに応じてくれる店舗と応じてくれない店舗があるということなんです。
実際に、SNSなどでシロノワールピスタチオをテイクアウトした方、できなかった方の投稿を見てみましょう。
ふぇーーーーい!
早いお昼ご飯やけど、
朝モーニング食べ逃したもんで、お腹空いたからよかた🤤
シロノワールテイクアウト万歳。 pic.twitter.com/nfEfkxvhqd
— まいまい (@0014maison) October 3, 2021
こちらの方はシロノワールピスタチオを持ち帰りできたみたいですね!
デニッシュとクリームがパックに入れられて、ピスタチオクリームがかけられています。
店舗によっては、シロノワールがテイクアウトできるのか知らせてくれている場合もあるみたいですね!
ところでシロノワール持ち帰りできます!って書いてあったんだけどどんな感じで持ち帰りするんだろう🤔
— 清水泉 (@izumi0scs) October 3, 2021
お店の方から教えてくれれば安心して注文できそうです。
逆に、持ち帰りができなかったという声もありました。
コメダ珈琲行ってみたんだけどすごいこんでて車出れなかった。そしてシロノワールを父に食べさせてあげたかったけどテイクアウトできなかった。
小倉トーストおいしい。— サオトメ/さめ 3巻発売中 (@ouzisama) September 5, 2020
では、ソフトクリームがトッピングされたシロノワールピスタチオをどうやって持ち帰るのか、注文方法などを見ていきましょう。
シロノワールピスタチオを持ち帰りにする方法!
そもそも、シロノワールピスタチオにトッピングされたソフトクリームを持ち帰るのは困難ですが・・・
どうしてシロノワールピスタチオをテイクアウトできる店舗があるのかというと、
なんです。
なので、持ち帰りの場合は、ソフトクリームではなくホイップクリームがトッピングされたシロノワールピスタチオになるんです。
ホイップクリームならすぐに溶けないから持ち帰りやすくて安心ですね。

ホイップクリームが苦手という場合は、お店で食べた方がいいかも。
ここで注意が必要なのは、ソフトクリームをホイップクリームにしてくれるというサービスがすべての店舗でできるわけではないということなんです。
コメダって店舗によって対応が違う。
例えば、シロノワールはクリームに変更できる店舗もあるけど、できないところもあるし。
持ち帰り対応も違うし。ネットの情報とは違うことが多いため、利用店舗に確認取らないといけないタイプのチェーン店。
— いちか|ライター|夫婦フリーランス (@ichika_islife) September 12, 2021
シロノワールピスタチオを持ち帰りたい場合は、テイクアウトに対応しているかどうか各店舗に確認してみてください。
>>コメダ珈琲の店舗検索はコチラ
ソフトクリームをホイップクリームに変更することは「裏技」とも言われているので、知らなかったという方はぜひ試してみてくださいね!
最近ではテイクアウトの需要が高まっていますし、シロノワールのテイクアウトに対応してくれる店舗が増えていることを期待したいです。
なぜ店舗によって対応が違うのかは不明ですが、テイクアウトできる店舗があるのだから、全国的に持ち帰りができるように統一してもえたら嬉しいですよね。

シロノワールを持ち帰りたい人ってたくさんいる気がする!
シロノワールピスタチオの販売期間やカロリーなどについて
コメダ珈琲のシロノワールピスタチオの発売日は、2021年10月1日です。
期間限定なので、販売期間をチェックして食べ損ねたということがないようにしたいですね!
シロノワールピスタチオの販売期間はこちらの記事>>シロノワールぜいたくピスタチオはいつからいつまで?販売期間を調べてみた!を参考にしてみてください。
シロノワールピスタチオのカロリーは、なんと1000kcal超え!!
ですが、ミニサイズもあるので心配いりません。
詳しくはこちらの記事>>シロノワールぜいたくピスタチオのカロリーは?口コミ評判についても!をチェックしてみてくださいね♪
シロノワールピスタチオはテイクアウトできる?持ち帰りする方法を調べてみた!まとめ
最後に、シロノワールピスタチオはテイクアウトできるのか、持ち帰りする方法についてまとめていきます。
シロノワールピスタチオは、テイクアウト可能ですが店舗によってテイクアウトできない場合もあります。
コメダ珈琲の店舗ごと対応が違うので、シロノワールピスタチオをテイクアウトしたい場合はお店に確認してみてください。
>>コメダ珈琲の店舗検索はコチラ
シロノワールピスタチオをテイクアウトする場合は、トッピングのソフトクリームをホイップクリームに変更してくれるので溶けることなく持ち帰ることができますよ。
今までシロノワールをテイクアウトしたかったけど、できなかったという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!