戦士(芸人)の年齢や本名について調べていこうと思います。
戦士(芸人)は、男性3人組のトリオです。
おもしろ荘2021への出演に出演しますが、まだよく知らないという方の方が多いのではないでしょうか。
戦士(芸人)は、大先輩である「千鳥」のニセモノとして活動していることもあるんだとか。
この記事では、
- 戦士(芸人)の年齢や本名などプロフィール
- 戦士(芸人)の経歴
- 千鳥のニセモノを謝罪したことがある?
- 高校や大学はどこ?
- 彼女はいるのか?
などについてまとめました。
戦士も出演するおもしろ荘2021の優勝者や出演者についてはこちら!
戦士(芸人)の年齢と本名は?
年末のおもしろ荘に出させてもらってます!!
これは実に熱いだろ…全国に戦士のネタ放てるのは
すごく嬉しくおもいまする!!! pic.twitter.com/cZoU03alMx— 戦士 げんせい (@gengen_cx) December 17, 2020
戦士(芸人)は、吉本興業所属のお笑トリオです。
メンバーは、げんせいさん(写真:左)・たむかいさん(写真:中)・銘苅(写真:右)さん。
2020年12月現在の年齢は、
- げんせいさん 25歳
- たむかいさん 24歳
- 銘苅(めかる)さん 28歳
です。
本名は公表されていないようですが、げんせいさんの名字は「平林」さんだそうですよ。

平林げんせいさんなのかな?
げんせいさん以外の2人は、「たむかい」と「銘苅」という名字なのでしょうか。
「銘苅」って、とても珍しいと思うのですが、銘苅さんは沖縄県出身なんだそう。
確かに、沖縄って独特な名字の人多いですよね!
それでは、それぞれのプロフィールについて見ていきましょう
げんせいのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前 げんせい
- 生年月日 1995年12月25日
- 出身地 愛知県稲沢市
- 身長 171㎝
- 体重 58kg
- 血液型 O型
げんせいさんは、とても優しい性格なんだそう。
お顔を見ても優しそうな雰囲気が伝わってきますが、お父さん譲りの優しさなのかもしれません。
というのも、げんさいさんのお父さんはげんせいさんが子供のころ宿題をやっていないこと以外は怒らなかったそうです。
宿題をやっていないとビンタされたそうですがw
げんせいさんの趣味は、お絵描き・ツイキャス・音楽聴く事・雑貨屋巡り・散歩・気持ち悪い漫画を読む、だそうです。
げんせいさんが思う「気持ち悪い漫画」が気になりますね。
特技は、器械体操やバク転、逆立ちなんですって。

かなりの運動神経の持ち主!?
一方、書道が上手で準2級の腕前なんだとか。
串カツをできるだけ早く揚げることもできるとのこと。
どこかの串カツ屋さんでバイトしてたりするのかもしれませんね!
たむかいのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前 たむかい
- 生年月日 1996年2月3日
- 出身地 京都舞鶴市
- 身長 175㎝
- 体重 70kg
- 血液型 A型
たむかいさんの趣味は、お酒や釣り、プロレス鑑賞だそうです。
古着屋巡りも好きとのことなので、オシャレさんなのかもしれませんね。

古着を着こなせる人ってオシャレなイメージ!
特技は、砲丸投げやバドミントンです。
砲丸投げは京都府で3位!
バドミントンは市内2位だそうですよ!
2つの競技で両方とも結果を出すって結構大変そうなので、スゴイですよね。
昆虫採集が上手で、トカゲなども捕まえられるんですって。
さらに、お年寄りとすぐに仲良くなることもできるみたい。
とても社交的な方なのかもしれませんね!
銘苅のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前 銘苅(めかる)
- 生年月日 1992年10月22日
- 出身地 沖縄県うるま市
- 身長 168㎝
- 体重 60kg
銘苅さんは、戦士の中で一番年上のお兄さんになります。
趣味は、お散歩やお酒。
人混みでダッシュして他人を抜くという謎の趣味もあるんだそう。
不思議な趣味ですが、何気なく歩いていても「ダッシュで他人を抜く!」という設定で歩いていたらなんだか楽しくなりそうですねw
特技は、木のぼりと泳ぐこと。
沖縄ならではの特技もあるそうで、エイサーやスーサーって鳥を呼べることとなっています。
エイサーは、沖縄県や鹿児島県でお盆に踊られる伝統芸能なんだそうですよ。
そして、気になるのがスーサーって鳥を呼ぶことですが・・・
スーサーって何?と思って調べてみたら、スーサーは沖縄県の鳥で「リュウキュウヒヨドリ」とも言われている鳥なんですって。
こちらがスーサー。
沖縄の鳥
イソヒヨドリ
沖縄の呼び名 スーサー
青にお腹がオレンジ色 pic.twitter.com/bEtXFyvybR— 黒猫 白ちゃん (@sirachanka) January 18, 2020
どうやって呼ぶかは分かりませんが、本当だったらスゴイ特技ですね!
戦士(芸人)の経歴!
この投稿をInstagramで見る
戦士(芸人)は、3人ともNSC大阪校37期生です。
そして、2016年2月23日に戦士が結成されました。
結成された2016年からM-1グランプリにエントリーしていて、3回戦進出したことがあります。
そして、おもしろ荘2021の出演も決まっています。
たむかいさんのバイト先では、「戦士」というトリオ名をバカにされたそうですが、おもしろ荘2021で一気にブレイクなんてこともあるかもしれませんね!
千鳥のニセモノ「千烏」
翔LIVE+ありがとうございました!!
コーナー毎回、稲沢市ってくらい久しぶりな感じがしてワクワクします!
稲沢市っていうのは僕の地元の都市です!オールザッツ漫才2020にげんせいもやっとお邪魔させてもらえることになりました!
やっとや。
どう出るかお楽しみに!! pic.twitter.com/93BaNbifI4— 戦士 げんせい (@gengen_cx) December 23, 2020
戦士(芸人)は、大先輩である千鳥のニセモノとしても活動することがあるようです。
その名も「千烏」!!
声に出して聞いてみると全く違うコンビ名な気がしますが、書いてみると「鳥」と「烏」がそっくりw
千烏では、銘苅さんが大吾さん。
たむかいさんが、ノブさんとしてモノマネするそうですよ。
確かに雰囲気はよく似ているかもw
実際に、「島ぜんぶでおーきな祭 第11回沖縄国際映画祭」に千烏として参加したこともあるんだとか。
戦士は、以前から銘苅さんとたむかいさんが千鳥に似ていることをネタにしていたんですって。
ちなみに、げんせいさんは2人のマネージャーという設定だそうですw
千鳥に謝罪するもビンタされた!?
レアだから見てねー聞いてねー! https://t.co/xXfql4ZWSc
— 戦士 銘苅(めかる) (@BwlKw3cMHWVrBFo) October 12, 2020
島ぜんぶでおーきな祭 第11回沖縄国際映画祭に参加した戦士こと千烏は、イベントで出演すると本物と間違われることが多かったのだそう。
パッと見は、千鳥ぽいけど・・・とすぐにバレてしまうんだそう。
ところが、会場で出会った子供にはバレなことがあったみたいですよ。
戦士は、千鳥として会場に参加したことを本物の千鳥に謝罪しに行ったのだそう。
すると、大吾さんからは、
「ちびっこは大吾や思とるわけ?大吾やなかったと気づいたらどうなるわけ?ちびっこは?」
と言われたそうです。
そして、なぜかノブさん役のたむかいさんが大吾さんにビンタされたそうですよw
「のぶ」と「小吾」
翔LIVEありがとうございました!!
毎度のことながら超楽しみました!これから
だいじぃなことをこの人らとします。 pic.twitter.com/xEsqs0SMT3— 戦士 げんせい (@gengen_cx) December 10, 2020
戦士は、これから先も「千烏」としてやっていくそうで、個人名を聞かれると
ノブさん役のたむかいさんさんは、ひらがなの「のぶ」と名乗るそうです。
大吾さん役の銘苅さんは、「小吾」を名乗るとのこと。
戦士は、レッドカーペットを歩いたりもしたそうですが、一瞬「ワーっ!」となるけどすぐにニセモノだとバレることに恥ずかしさを感じていたみたいですね。
実際に、戦士が参加した前年には本物の千鳥さんが参加したんだそう。

本物が参加していたとなれば、見間違えやすいよね。
この一連の謝罪は、YouTubeで見ることができるので、興味のある方はぜひ見てみてください。
なんだかんだ言っても千鳥さんの温かさがあるなーと感じますよね。
戦士は、「千鳥さんに似ているだけで映画祭に参加できてありがたい」と仰っていますが、「戦士としても知ってもらえるように頑張る」と宣言していました。
おもしろ荘2021で評価され有言実行となるかにも注目ですね!
戦士(芸人)の出身高校や大学は?
この投稿をInstagramで見る
戦士のげんせいさん・たむかいさん・銘苅さんの出身高校や大学については情報がなく分かりませんでした。
戦士の3人は、NSC大阪校37期生ということですが、げんせいさん19歳、たむかいさん18歳で入学しています。
となると、2人は高卒でNSC大阪校に入学した可能性が高いですね。
銘苅さんは、22歳の時にNSC大阪校に入学しているので、お笑いの道へ進む前に大学に進学した可能性もありそう。
情報が入り次第追記します。
ちなみに、たむかいさんは中学生の時は野球に熱中し、高校時代は砲丸投げで京都府3位になったんだそうですよ。
戦士(芸人)には彼女がいる?結婚は?
戦士の3人には彼女がいるのか調べてみましたが、分かりませんでした。
まだ、かけだしの若手芸人さんなので情報が少ないようです。
今後、テレビへの出演が増えれば新たな話が聞けるかもしれませんね。
ちなみに、げんせいさんはめんどくさがり屋なんだそう。
げんせいさんのめんどくさがりが彼女との別れの原因になることもあるそうですよ。
戦士(芸人)のネタを紹介!
戦士は、YouTubeで「戦士のブレインチャンネル」というチャンネルがありたくさんの動画が配信されています。
戦士のブレインチャンネルはこちら!
戦士公式チャンネルでは、あまりネタは配信されていない様子。
ですが、こちらの動画では戦士のネタを見ることができましたよ!
戦士(芸人)の年齢や本名は?千鳥のニセモノを謝罪するも本人からビンタ!まとめ
以上、戦士(芸人)の年齢や本名などのプロフィールと経歴でした。
メンバーは、
- げんせいさん 25歳
- たむかいさん 24歳
- 銘苅さん 28歳
です。
本名については公表されていません。
戦士は、千鳥さんのニセモノ「千烏」としても活動することがあるようですね!
千鳥さんは、バラエティー番組には欠かせないという程の芸人さんですし、まずはニセモノでもブレイクするきっかけには十分なりそう!
おもしろ荘2021で注目されれば大ブレイクなんてこともあり得るかもしれません。
戦士は、まだ情報が少ないですが今後テレビなどへの出演が増えれば新たな情報が出てくると思われます。
今後の活躍に期待しましょう!