推しの王子様の放送日がいつからいつまでなのかについてご紹介していきます。
2021年7月スタートの木曜劇場「推しの王子様」。
夜10時からフジテレビ系で放送されます。
推しの王子様が7月スタートすると言っても、何日から放送開始なのか気になってしまいますよね。
さらに、推しの王子様は、オリジナルストーリーになるので原作はないですし、どんな展開になるのかワクワク!
そうなると、最終回はいつなのかも知りたくなってきます!!
ということで、この記事では、推しの王子様の放送日はいつからいつまでで、最終回はいつなのか?についてまとめました。
推しの王子様の放送日はいつからいつまで?
♥*:.。.:♡:.。.:*♥#比嘉愛未 主演 #渡邊圭祐
7月スタート!フジ系
木曜劇場『#推しの王子様』
♥*:.。.:♡:.。.:*♥空から降ってきた(?)残念すぎる王子様を理想の男性に育てる!?ロマンティック・コメディ
公式アカウントを開設させていただきます。温かい応援をよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/zd6wSxFG5i
— 7月スタート『推しの王子様』【公式】フジテレビ系木曜劇場 (@oshi_no_oji) May 28, 2021
推しの王子様は、フジテレビ系で放送される夏クールのドラマです。
7月スタートということは発表されていますが、詳しい日程については分かっていません。(2021年6月16日現在)
放送スタートは、
ということが予告動画と共に発表されました!
推しの王子様の放送開始が楽しみですね♪
調べた結果、推しの王子様の放送開始日は、2021年7月8日(木)~になるのではないかと予想しました。
木曜劇場では、ドラマ終了からスタートの間が2~3週間で次のドラマがスタートする傾向があります。
主に、2週間空いていることが多いので推しの王子様も、前作「レンアイ漫画家」の最終回から2週間空けた7月8日が初回放送となる可能性が高そうです。
推しの王子様は全何話になる?
推しの王子様が最終回を迎えるのは、おそらく2021年10月になりそうですが、全何話になるのでしょうか。
だいたいの連続ドラマは、ワンクール4カ月ほどで10話前後が主流です。
木曜劇場の過去の作品を見ても、9話~11話で最終回を迎えていることが多く、推しの王子様も全11話で最終回を迎える可能性が高そうです。
アライブ がん専門医のカルテ | 全11話 |
アンサングシンデレラ | 全11話 |
ルパンの娘(第2シリーズ) | 全9話 |
知ってるワイフ | 全11話 |
レンアイ漫画家 | 全11話 |
このように、木曜劇場で放送されたほとんどのドラマが全11話で終了していることが分かりますね!

ルパンの娘(第1シリーズ)は、全11話だったみたい!
推しの王子様の最終回はいつ?
推しの王子様が2021年7月15日スタートということが決定しました!
推しの王子様が全11話だった場合、最終回は・・・
となりそうです。
※もしも、東京オリンピックが無事に開催されるとなったら、放送日程がズレる可能性があるかもしれないので、詳しいことが分かり次第随時更新していきます。
推しの王子様の放送日はいつからいつまで?まとめ
推しの王子様の放送日はいつからいつまでかについてまとめました。
最終回までの詳しい日程はまだ発表されていませんが、過去の作品から予想すると、
2021年7月15日 放送スタート決定!!
2021年9月23日 最終回(予定)
全11話
になるのではないかと思われます。
詳しい日程が発表され次第追記していきます!
【推しの王子様についてのおすすめ記事はこちらから↓】
推しの王子様|比嘉愛未の衣装は?日高泉美が着用したファッションアイテムを紹介!