10月6日放送のおしゃれイズムに人気俳優の山田裕貴さんが出演しました。
番組内では、山田裕貴さんの交友関係やご家族からのエピソードが紹介され、爆笑の連続でした。
ゲーム好きだという山田裕貴さんですが、休日はよく神社の御朱印を集めに行くそうです。
この記事では、番組放送内で山田裕貴さんが訪れた「愛宕神社」はどこにあるのか?どんな神社なのかまとめました。
山田裕貴のプロフィール
番組では終始明るくおしゃべりしていて、クールな見た目とは裏腹に陽気な雰囲気がとても素敵な印象でした。
出てくるお話はみんな爆笑エピソードばかりで、好印象です!
ご家族からのタレコミでは、テレビを見ているときに急に踊りだすんだとか!
実際にその様子をご本人が再現していたのですが、「そんなことするんだ!」とビックリしました(;^_^A
MCの上田さんもおっしゃっていましたが、とってもクレイジー!?ちょっとヤバい奴なのかもしれませんwww
大変失礼なのですが、今まで山田裕貴さんのことを知りませんでした(;^_^A
ですが今回の放送で一気にファンになってしまったかも!
とても明るくて周りを楽しませる力がすごいなという印象で見ていてとても楽しかったです。
これから大注目したいの俳優さんです!!
#山田裕貴 の不思議な世界😹
テレビを見ていて突然踊り出す⁉️
素顔が爆発です。
あと少し!11時ですよ〜☺︎https://t.co/Sir89q32b0— 【公式】おしゃれイズム(日本テレビ) (@oshare_ism_ntv) October 6, 2019
愛宕神社とは?
そんな山田裕貴さんが番組内で訪れた「愛宕神社」は、東京都港区にあるそうです。
周囲がオフィス街ということもあってか、ビジネスマンも多く参拝していて仕事運上昇のパワースポットとしても有名だそうです。
鳥居をくぐるとそこには86段ある「出世の石段」があり、山田裕貴さんも「出世しますように!」と願掛けしていました!
愛宕神社は、火産霊命(ほむすびのみこと)を主祭神として祀っているそうです。
徳川家康公の命により、江戸の防火を願って慶長8(1603)年に創建されたということです。
愛宕神社の御利益は?
愛宕神社の御利益は防火だけではなく、火に関するもの、防災、印刷、コンピューター関係、商売繁盛、恋愛、結婚、縁結びだそうです。
ぜひお参りしてみたいですね。
愛宕神社の御朱印は?
愛宕神社の御朱印は、御朱印長のみでいただけるそうで1300円だということです。
山田裕貴さんが番組内でおっしゃっていたのは「シンプルな御朱印」だということでした。
御朱印の存在は知っていましたが、実際に手にしたことはないのでそれぞれの神社の特徴があって面白いのかもしれないですね。
興味のある方は休日に神社を巡って御朱印集めするのもいいかもしれません。
愛宕神社のアクセス
愛宕神社
〒105-0002東京都港区愛宕1-5
車で行く際には、専用の駐車場はなさそうなので、近くのコインパーキングを利用した方がいいと思います。
公共の交通機関を利用する場合はこちら
- 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分
- 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩8分
- 都営三田線「御成門駅」より徒歩8分
- JR「新橋駅」より徒歩20分
- 都営バス 渋88(東京駅八重洲口~渋谷駅)「虎ノ門三丁目」下車
- 東急バス 東98(東京駅南口~等々力)「愛宕山下」下車
愛宕神社の公式ホームページはこちら
山田裕貴が行った愛宕神社 まとめ
10月6日放送のおしゃれイズムの放送内で山田裕貴さんが訪れた神社は東京都港区にある愛宕神社です。
仕事運上昇のパワースポットとしても有名で、86段の「出世の石段」があるそうです。
愛宕神社の御利益は、防火をはじめ防災・印刷・コンピューター関係・商売繁盛・恋愛・結婚・縁結びだそうです。
御朱印はシンプルで、御朱印長のみ1300円でいただけるということです。
出世したい!という方はぜひ行ってみたい神社ですね!