三角チョコパイよくばりカスタードはいつからいつまでの販売期間なのかご紹介していきます。
毎年人気のマクドナルドの三角チョコパイですが、2021年は三角チョコパイよくばりカスタードが新発売されます!
この記事では、
- 三角チョコパイよくばりカスタードはいつからいつまでなのか?
- 三角チョコパイよくばりカスタードのカロリーや値段
- 三角チョコパイよくばりカスタードの口コミ評判
などについてまとめました。
三角チョコパイよくばりカスタードはいつからいつまで?
——–今年も!——–
季 チ 三
節 ョ 角
で コ
す パ
。 イ
の今年は「黒」と新作「よくばりカスタード」が登場
10/13(水)から発売です!(去年より1日早い!)🆕 #三角チョコパイよくばりカスタード 新発売!#三角チョコパイ黒 pic.twitter.com/QwSKwPHpdw
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 6, 2021
毎年大好評のマックの三角チョコパイ。
2021年は、三角チョコパイよくばりカスタードが新発売されます。
期間限定なので、食べ損ねたということがないように販売期間をチェックしてきましょう!
いつから発売されるの?
マックの三角チョコパイよくばりカスタードの発売日は、2021年10月13日(水)となっています。
同時に、三角チョコパイ(黒)も発売されるので、両方買って食べ比べしたくなっちゃいますね。
三角チョコパイよくばりカスタードは、黄色いカスタードクリームと白いミルクカスタードの2種類のクリームがホワイトチョコを練りこんだパイに包まれています。
三角チョコパイ(黒)は、定番のチョコクリームのパイですね。

サクサクで美味しいんだよね~♪
いつまでの販売期間?
三角チョコパイよくばりカスタードはいつまでの販売期間なのかというと、
とのことです。
約1か月間の販売期間なので、食べ損ねたということがないようにしたいですね!
同時に発売される三角チョコパイ(黒)の販売期間とは違うので注意してください。
2020年に発売された三角チョコパイティラミス味も約1か月ほどの販売期間だったので、新発売の三角チョコパイの販売期間は短いんですね!
また、店舗によっては売り切れてしまうこともあるようなので、確実に食べたい場合はできるだけ早めに食べておいた方が良さそうです。

三角チョコパイ(黒)は販売期間が長いから、まずは三角チョコパイよくばりカスタードを食べておかなくちゃ!
三角チョコパイよくばりカスタードのカロリーや値段は?
ここからは、三角チョコパイよくばりカスタードのカロリーや値段など商品情報についてご紹介していきます。
三角チョコパイよくばりカスタードのカロリーは、287kcalとなっています。
過去に販売された三角チョコパイと比較してみると、低カロリーだということが分かりました!
こちらの表では、三角チョコパイシリーズのカロリーを比較してみました。
種類 | カロリー(kcal) |
三角チョコパイよくばりカスタード | 287 |
三角チョコパイ(黒) | 347 |
三角チョコパイ(白) | 334 |
三角チョコパイティラミス | 343 |
こうしてみると、新発売の三角チョコパイよくばりカスタードは、三角チョコパイシリーズの中でも比較的カロリー控えめですね!

やっぱり食べ比べしたくなっちゃう。
三角チョコパイよくばりカスタードの値段は、150円(税込)です。
三角チョコパイ(黒)は130円(税込)なので、少し高めの設定になっていますね。
去年の三角チョコパイティラミスも150円(税込)だったので、新作の価格設定は高めなようです。
さらに、2021年の三角チョコパイはリスのパッケージになっていてとても可愛いんですよ。
【マクドナルド】新作“三角チョコパイ よくばりカスタード”と、定番人気“三角チョコパイ 黒”が10月13日から期間限定で販売
サクサク食感の三角パイにとろ~りクリームのハーモニーが魅力。リスが描かれた数量限定パッケージで提供
pic.twitter.com/q3K2a456wN https://www.famitsu.com/news/202110/06236338.html— ファミ通.com (@famitsu) October 6, 2021
リスのパッケージは数量限定なので、早い者勝ちになります。
可愛いリスのパッケージがお好みの場合は、できるだけ早めにゲットしてくださいね。

リスパッケージできたら思わずニコニコしちゃいそう♪
三角チョコパイよくばりカスタードの口コミ評判!
三角チョコパイよくばりカスタードの口コミや感想についてご紹介していきます。
SNSなどで、三角チョコパイよくばりカスタードを食べたという方の感想を拝見すると、美味しい!という声が多く上がっていました。
バニラの風味がしっかりして、甘すぎず食べやすいみたいですよ。
三角チョコパイカスタードの発売前は、2021年の三角チョコパイの情報が解禁されると、SNSなどでは期待の声が多く聞かれました。
今年も三角チョコパイの季節が来た〜
しかも今年はよくばりカスタード
楽しみすぎる🤎💛早く食べたい🤤🤤 pic.twitter.com/Gka5xegXxU— 杏仁 (@_01291997) October 6, 2021
10/13
三角チョコパイよくばりカスタード
何が何でも食べる。。。
〆(゚-゚*) メモメモっと— タカシ🤘冥土から蘇りし加賀国の幸せ者✨ (@reni_murasaki) October 6, 2021
やったあああああああ!!!!三角チョコパイ!!!!!!よくばりカスタード!!!!!!!!!よくばっちゃう!!!!!!!!!!!!!よくばっちゃうよ!!!!!!いいの??????よくばっちゃうもんね!!!!!!!!!!!!!
— しろ (@syakai_huteki) October 6, 2021
三角チョコパイの美味しい食べ方を紹介!
毎年大好評の三角チョコパイの美味しい食べ方をご紹介していきます。
三角チョコパイの美味しい食べ方はコチラ↓
- そのまま食べる
- オーブントースターなどで温めて食べる
- 冷凍して食べる
そのまま食べる
まずは、三角チョコパイを買ってアツアツのうちに食べるという方法。
こちらの食べ方は、方法というまでもなく買った後すぐに食べることでアツアツ&サクサクで食べることができます。
もちろん、有無を言わさず美味しいに決まっていますよね!
ですが、「ボロボロして食べにくい」「クリームが飛び出てしまう」という口コミもあるんです。
特に、店内利用など人目に付く場所で食べるとなると気を使ってしまいますね。
そんな時は、家に持ち帰ってから食べるというのもアリではないでしょうか。
オーブントースターなどで温めて食べる
三角チョコパイを持ち帰って食べる場合、アツアツの状態ではなく冷めてしまうことが多いですよね。
買った次の日に食べるとなればなおさらです。
そんな時は、オーブントースターなどで温めてから食べるのがおすすめですよ。
こちらでは、電子レンジまたはオーブントースターを使った温め方をご紹介します。
【電子レンジを使って温める】
やり方:
- 耐熱皿に乗せて500w~600wで約10~20秒チンする
注意点:
- 電子レンジを使うとしっとりするので、サクサク食感が好きな方にはおすすめできない
- 硬くなりやすいので、温めた後はできるだけ早く食べる
【オーブントースターを使って温める】
やり方:
- 三角チョコパイを約3分温める(1000wの場合)
注意点:
- オーブントースターの仕様によって温める時間を調節してください
どちらかの方法で温めれば、三角チョコパイをアツアツで食べられますね!
しっとり食感が好きな方は、電子レンジ。
サクサク食感が好きな方は、オーブントースター。
というように、好みによって使い分けてみるといいと思います。
ちなみに、電子レンジ+オーブントースターをダブルで使ってもOK!
少し手間ですが、ぜひ試してみてくださいね!

電子レンジで三角チョコパイ全体を温めた後、オーブントースターで温めれば、アツアツ&サクサクに仕上げることができるよ!
冷凍してから食べる
三角チョコパイを冷凍しておけば、ストックしておいてもある程度長く保存できて便利ですよね。
もちろん、冷凍後に解凍し温めなおして食べればOKなのですが、冷たいまま食べる三角チョコパイも美味しいんだとか!

わざわざ冷やして食べる人もいるくらい美味しいんだって♪
冷やした三角チョコパイをその日のうちに食べたい場合は、箱のまま冷凍庫へ。
数時間後に箱から出してそのまま食べれば、三角チョコパイアイスの出来上がりです!
三角チョコパイを冷凍庫で保存しておきたい場合は、箱から出してラップに包んでから冷凍庫で保存した方がにおい移りなどが防げておすすめなんだとか。
三角チョコパイアを冷えた状態で食べたい場合は、少しの間常温で放置してから食べます。
アツアツで食べたい場合は、先ほどご紹介したように電子レンジやオーブントースターなどを使って温めてから食べてくださいね!
三角チョコパイよくばりカスタードの販売店舗は?
三角チョコパイよくばりカスタードの販売店舗は、全国のマクドナルドのお店となります。
ですが、一部取り扱いがない店舗もあるようなので、注意してください。
もしも、心配な場合は電話などで問い合わせてみるのも手かもしれません。
マクドナルドの店舗検索はコチラ
三角チョコパイよくばりカスタードはいつからいつまで?まとめ
最後に、三角チョコパイよくばりカスタードはいつからいつまでなのかまとめていきます。
三角チョコパイよくばりカスタードの販売期間は、2021年10月13日(水)~11月上旬予定です。
約1か月の期間限定ですし、店舗によっては売り切れの可能性もあるので先延ばしにせずに早めに食べた方が良さそうです。
同時に発売される三角チョコパイ(黒)の販売期間は、2022年1月上旬予定となっているので注意してください。
三角チョコパイよくばりカスタードは、黄色いカスタードクリームと白いミルククリームがサクサクのパイ生地に包まれたホットパイです。
値段とカロリーはコチラです。
【三角チョコパイよくばりカスタード】
- 値段 150円(税込)
- カロリー 287kcal
【三角チョコパイよくばりカスタード】
- 値段 130円
- カロリー 347kcal
三角チョコパイは、秋冬の風物詩ともなっているので期間中に一度は食べに行きたいですね。