ロッテリアのガーナチョコパイ2021はいつからいつまでの販売期間なのかご紹介してきます。
ロッテリアとガーナがコラボしたガーナチョコパイは期間限定なんです。
この時期だけの特別メニューなので、見逃さないようにしたいですね!
この記事では、
- ロッテリアのガーナチョコパイはいつからいつまでの販売期間なのか
- ガーナチョコパイのカロリーや値段
- ガーナチョコパイの口コミ評判
などについてまとめました。
ロッテリアのガーナチョコパイはいつからいつまで?
本日 #ホワイトデー ♡♡♡
お返しに ロッテリアの #ガーナミルクチョコレートパイ はいかがでしょう♪#ロッテリア #ガーナ #チョコパイ pic.twitter.com/k53T6ObOqa— ロッテリア (@lotteria_pr) March 14, 2021
ロッテリアのガーナチョコパイは、2010年に初登場してから毎年発売されている人気のチョコパイなんです。
2021年はいつからいつまでの販売期間なのかチェックしていきましょう!
ガーナチョコパイはいつから発売されるの?
ロッテリアのガーナチョコパイは、2021年10月7日発売となっています。
秋冬限定で販売期間も長めなので、期間中に何度も食べられそうですね♪
ガーナチョコパイはいつまでの販売期間?
ロッテリアのガーナチョコパイがいつまで販売されているのかというと、
とのこと。
2月上旬というと、バレンタインの時期になってきますね!
まさにガーナチョコパイが食べたくなる季節ですし、2月14日あたりまでは販売されているのではないでしょうか。

約5か月の間販売されているから、発売後すぐに食べに行かなければという状況ではなさそう。
ロッテリアのガーナチョコパイのカロリーや値段は?
ここからは、ロッテリアのガーナチョコパイのカロリーや値段などについてご紹介します。
ロッテリアのガーナチョコパイのカロリーは、209kcalとなっています。
ちなみに、マックの三角チョコパイ(黒)は、347kcalなのでロッテリアの方がカロリー控えめになっています。
値段は、198円(税込)です。
カロリーと同じようにマックの三角チョコパイ(黒)と比べてみると・・・
となります。

ロッテリアの方が68円高いね!
クーポンなどを使えばもう少し安く食べられそうなので、購入前にアプリなどをチェックしてみてください。
ロッテリアのガーナチョコパイの口コミ評判!
毎年発売されているロッテリアのガーナチョコパイですが、実際に食べた方の口コミや感想などを見てみましょう!
ロッテリア
ガーナチョコパイ
中にチョコがたくさん
入って外はサクサク! pic.twitter.com/2F2GwxPtaF— miyu0625 (@w2KzrYH4sJlQFum) February 14, 2021
ロッテリアのガーナチョコパイほんとにおいしすぎるんだな~🍫らぶ
— ぱんだちゃん🐼@シリウス (@panda_chan_dayo) March 15, 2021
今日食いすぎじゃねって話。
ロッテリア高いけど、1番好きなんだよね〜〜😶
ガーナのチョコパイ、マックとかケンタより全然甘い。 pic.twitter.com/S2KzBOYnTM— あけひチャン (@moguakehi) February 8, 2021
ロッテリアのガーナチョコパイは、サクサクのパイ生地にチョコレートがたっぷり入っているみたいです。
かなり甘いとのことなので、甘党さんにはピッタリかもしれません。
ロッテリアのガーナチョコパイの販売店舗は?
ロッテリアのガーナチョコパイの販売店舗は、全国のロッテリアのお店となっています。
ですが、一部取り扱いがない店舗があるので注意してくださいね。
【取り扱いがない店舗】
- さいたまスーパーアリーナ店
- 八景島シーサイドオアシスFS店
- ZOZOマリンスタジアム店
- 上野公園ルエノFS店
ロッテリアのガーナチョコパイはいつからいつまで?まとめ
最後に、ロッテリアのガーナチョコパイはいつからいつまでなのかまとめていきます。
ロッテリアのガーナチョコパイの販売期間は、
です。
一部取り扱いがない店舗もあるので注意してくださいね!
秋冬限定のロッテリアのガーナチョコパイは、マックの三角チョコパイ(黒)と比べると、カロリー控えめ・値段は高めとなっています。
ですが、とても美味しいと好評なんだそうですよ!