キラメイジャーの100均グッズの種類は?ダイソー・セリアで買える商品まとめ

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お役立ち情報

毎週日曜日の朝に放送されているスーパー戦隊シリーズ「魔進戦隊キラメイジャー」!!

史上最高にキラキラ輝いてるスーパーヒーローで子供たちに大人気ですよね。

このキラメイジャーのグッズが100均で買える知っていますか?

お箸やコップなどの食器類を始め、文房具やシールなどたくさんの種類が発売されているそうなんです。

我が家にもスーパー戦隊大好きな男の子がいるのでメッチャ気になる!!

ということで、この記事では100均で買えるキラメイジャーグッズについてまとめました。

女の子に大人気のディズニープリンセスはこちらをどうぞ!

ダイソーのディズニープリンセスグッズの種類まとめ【2020最新版】
ダイソーでは、子供から大人まで大人気のディズニーグッズがたくさん売っています。中でもプリンセスグッズは女の子に大人気ですよね。こんなものまで手に入るの!?というような可愛いグッズが100円なのは嬉しい!我が家には3歳の娘がいるのですが、やっ...

社会現象を巻き起こしている鬼滅の刃グッズについてはこちらの記事も参考にしてみてください。

鬼滅の刃の100均グッズの種類は?ダイソー・セリアで買える商品まとめ
100均で買える鬼滅の刃グッズの種類って知ってますか?たくさんのグッズが発売されている鬼滅の刃ですが、100均でも買えるようになってきたんですよ!大人気沸騰中の鬼滅の刃ですが、色々なグッズが出ているので集めるとなると一苦労・・・「鬼滅貧乏」...
スポンサーリンク

キラメイジャーの100均グッズの種類は?

子供たちに大人気の魔進戦隊キラメイジャーのグッズが100均で買えるなんてとってもありがたい!

ということで、どんな商品が売っているのか調べてみました。

すると、今回分かっただけでもたくさんのグッズが売られているんですよね!

コップとかお箸だけかな?と思ったのですがとんでもない!!

子供たちが喜びそうなグッズがたくさんあるんです。

それでは詳しく見ていきましょう。

コップや箸などの食器類

 

この投稿をInstagramで見る

 

新シリーズ 魔進戦隊キラメイジャーの食器が登場! . 魔進戦隊キラメイジャー スプーン・フォーク ケース 魔進戦隊キラメイジャー スプーン・フォーク ペア 魔進戦隊キラメイジャー お椀 魔進戦隊キラメイジャー ジュースコップ 魔進戦隊キラメイジャー 手付きコップ 魔進戦隊キラメイジャー 透明すべり止め箸 16.5cm . ※各種100円(税抜) ※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がございます ※商品パッケージの説明文を読んで正しくご使用ください ※画像はイメージです実際とは異なる場合がございます . #ダイソー #daiso #daisojapan #100yen #100均 #100均パトロール #100均のお皿 #ダイソーの食器 #キラメイジャー

ダイソー公式アカウント(@daiso_official)がシェアした投稿 –

まずは食器類。

コップやお箸などなど全6種類発売されているそうです。

  • 透明すべり止め箸(16.5cm)
  • スプーン・フォーク
  • スプーン・フォークケース
  • 手つきコップ
  • ジュースコップ
  • お椀

先日、近くのダイソーに行ってみたら本当にありました!!

さっそくコップとお箸を購入(^^♪

お箸は透明でキラキラしていて、さすがキラメイジャーという感じですw

コップは青い方を購入したのですが、サイズもちょうど良くて使いやすいです。

お箸もコップも保育園に持って行くように買ってみたのですが、キラメイジャーファンの息子はとっても嬉しそうでルンルンしちゃってますw

保育園の玄関につくとさっそく先生に「キラメイジャーのお箸持ってきた!」と自慢げに話していました。

そんなに気に入ったのなら自宅用に同じやつ買ってみようかな(*^^*)

鉛筆などの文房具

そして、鉛筆などの文房具。

特にダイソーでは文房具が豊富なんだとか。

鉛筆や消しゴム、テープカッターなんかも売っているそうなんです。

最近、息子がテープを使いたがるので「テープカッタ―あったらちょうどいいじゃん!」

と思ったのですが先日ダイソーに行った時は見つけられませんでした(>_<)

売り切れだったのか取り扱っていなかったのか・・・

今度違うお店で探してみます(^^♪

キッチングッズ

お次はキッチングッズ。(食品も含んでいます)

お弁当を良く作るおうちではキャラクターのお弁当グッズがあると子供も大喜びですよね。

キラメイジャーのお弁当カップやピックがあるかどうかの確認はできませんでした(>_<)

ですが、前作のリュウソウジャーのモノはあるそうなので、キラメイジャーもあるはず!!

ということで、確実な情報が分かり次第追記します。

そしてなんと!キラメイジャーのおにぎりラップがあるそうなんです。

屋内での活動が難しいご時世なので、公園などにお出かけする機会も増えているのではないでしょうか。

そんな時におにぎりラップは嬉しいアイテムですよね。

普通のおにぎりがキラメイジャーのラップを巻くだけでめちゃめちゃカッコよくなっちゃう!!

キャラ弁が苦手・・・という方でもおにぎりラップのおかげでキャラ弁のようなインパクト抜群のお弁当の出来上がりです。

さらにふりかけもあるそうですよ。

子供って「どうしてそんなに好きなの!?」というほどふりかけ欲しがる時ないですか?

我が家もふりかけ三昧なので、ご飯おかわりしたらふりかけGET!というルールにしましたw

キラメイジャーのふりかけで息子のテンションMAX間違いなしです(;^_^A

スポンサーリンク

実際にダイソー・セリアで買った商品を紹介!

ということで、実際に100均に行ってきました。

一緒に行った息子は大喜び!!

気に入った商品を購入してきたので紹介します(^^♪

ダイソーで購入した商品

今回行ったお店は2店舗ですが、お店によって品揃えが違うようでした。

私が行ったダイソーではお箸やお椀などのキッチングッズが豊富でした。

その中で息子が気に入ったのが「お箸&コップ」です。

テンション上がってふりかけまで買っちゃったw

とにかくキラメイジャーが描かれていればテンションMAXなのですが、お箸とコップは保育園でも使うため、即購入!

次の日、キラメイジャーのお箸&コップを嬉しそうにリュックに入れて、保育園に着いたとたん、みんなに自慢しまくっていました。

100均の商品でこんなに喜んでもらえて嬉しかったですw

残念ながら、キラメイジャーの文房具はなかったので違う店舗に探しに行こうかな・・・

追記:

ついにキラメイジャーの文房具発見!!

「今日は3つまで」というお約束で息子が選んだのはこちら。

ハサミや鉛筆が欲しいと思っていたので良かったです(^^♪

息子もとってもお気に入り♡

特に、鉛筆削りにハマったみたいです。

キラメイジャーの鉛筆で何か書いては鉛筆削りでいちいち削るという・・・

さらに消しゴムは書いたものが消える!ということが分かると書いては消しての繰り返しw

テレビに夢中な息子ですが、文房具を買ってからは机に向かうことが増えました(^^♪

セリアで購入した商品

セリアではキラメイジャーの自由帳と、お弁当カップ&おにぎりラップを購入しました。

私が住んでいる地域のセリアでは、ダイソーに比べて置かれている商品の種類が少ないように感じました。

普段、家ではあまりお絵かきをしない息子ですが、購入したキラメイジャーの自由帳に夢中になってお絵かきしていました。

何を書いているかと思って覗いてみると、キラメイジン(キラメイジャーのロボ)を書いてた!!

メチャクチャ上手になっててビックリしました~(余談ですみませんw)

スポンサーリンク

キラメイジャーの100均グッズの種類は?ダイソー・セリアで買える商品まとめ

いかがでしたでしょうか。

キラメイジャーのグッズが100均で買えるのは本当にありがたいですよね。

さらに、100均ではキラメイジャーだけでなく仮面ライダーやプリキュアなどの商品も扱っているそうです。

男の子だけでなく女の子に人気のプリキュアがあるのも嬉しいですね。

息子のキラメイジャー熱は消えそうもないので、100均行くたびにどんなグッズがあるかチェックしていこうと思います!!

新たな商品があったら随時更新していこうと思います(^^♪

関連記事

404 NOT FOUND | ミルクな暮らし
忙しい毎日を楽しもう!
404 NOT FOUND | ミルクな暮らし
忙しい毎日を楽しもう!
404 NOT FOUND | ミルクな暮らし
忙しい毎日を楽しもう!
404 NOT FOUND | ミルクな暮らし
忙しい毎日を楽しもう!
お役立ち情報
スポンサーリンク
ミルクな暮らし