地元フラペチーノ茨城の「メロンいがっぺクリーミー フラペチーノ」の口コミや感想についてご紹介していきます。
スタバの新作で47都道府県それぞれの味が楽しめる「47 JIMOTO フラペチーノ」。
この記事では、
- 茨城の地元フラペチーノの口コミや感想
- 「メロンいがっぺクリーミー フラペチーノ」の特徴など商品情報
についてまとめていきます。
地元フラペチーノ茨城の口コミ感想!
スタバ新作の「47 JIMOTO フラペチーノ」が2021年6月30日から発売されています!
それぞれの都道府県で、地域の味が楽しめる地元フラペチーノ。
茨城県は「メロンいがっぺクリーミー フラペチーノ」です。
メロンフレーバーに期待している方も多く、人気も高い茨城の地元フラペチーノ。
どんな味なのかSNSなどにあげられた口コミ感想をご紹介します!
土曜日からのモヤモヤを癒す為に…#スタバ in土浦
今日からスタートの
茨城🍈いがっぺクリームフラペチーノ✨
🍈好きにはたまらなーい👍👍👍
地元より先に飲んだよね😂#スターバックスコーヒー#47JIMOTOフラペチーノ#IBARAKI pic.twitter.com/nCB0FZba4H— ハルリエ🐎 (@1990haruma0405) June 30, 2021
ご当地スタバ✨地元茨城はメロンのフラペチーノ🍈メロンソーダみたいな味で美味しかった🥰 pic.twitter.com/gXtbV5tulV
— 舞 (@xx__00__4) June 30, 2021
ここだけの話だけど、スタバの茨城メロン、美味しいけどかな~り甘い・・・。牛乳で半分に薄めるとちょうどいいかも。いや、初日だからシロップ多め?
— ぴざまる☆ (@pizamaru7777) June 30, 2021
メロン好きな方にはたまらない茨城の地元フラペチーノ。
しっかりとメロンの味がするフラペチーノになっているとの声も!
メロン×クリームでメロンソーダのような味わいになっているという投稿もありますね。
逆に少し甘すぎるという声もチラホラありました。
スタバのフラペチーノは、飲み物というよりもスイーツ感覚で楽しめるのではないかと思うので、茨城の地元フラペチーノは、メロンケーキを食べているような感覚かもしれませんね。

甘党にはちょうど良さそう♪
地元よりも茨城の地元フラペチーノを飲みたいと思っている方も多いみたいで、メロン人気は高そうです。
地元フラペチーノ茨城のカロリーなど商品情報
茨城の地元フラペチーノ「メロンいがっぺクリーミー フラペチーノ」の特徴はこちら!
茨城県はテーマとして「IBARAKI STARBUCKS IBARAKI」を掲げました。茨城県の店舗は、お客様からサービス・店舗での体験など、様々な角度から評価いただく「カスタマーコネクション」において、全国一位のスコアを記録し、パートナーはいつも自然体で心温かくお客様をお迎えしています。ご来店いただくお客様も自然と笑顔になり、また次回来店される、そんなつながりをいつまでも育んでいくために、スターバックスとお客様との”愛”が深まるようなドリンクを考案しました。
今回、パートナーが着目したのは、県の特産品として収穫、出荷量日本一を誇るメロン※です。茨城県のスターバックスもこのメロンのように皆さまに愛される存在を目指し、茨城県を代表するメロンと、スターバックスで人気のホワイトチョコレート風味を合わせました。
ベース部分には、生乳を使用したコクのあるクリームを使い、メロンシロップと、ホワイトチョコレート風味のシロップを合わせたオリジナルのソースを、マーブル模様にあしらいました。メロンの甘みとミルクのコクを感じるメロンホワイトチョコレートソースがアクセントとなり、ストローをさす位置によって、異なる味わいを楽しめます。地域の皆さまに親しまれているメロン、スターバックスで人気のホワイトチョコレート風味のシロップという、県民の皆さまが好きなもので作られた、愛が深まる一杯をお楽しみください。※(農林水産省 令和元年野菜生産出荷統計より)引用:スターバックス
メロン=北海道と思いがちですが、茨城のメロンも有名なんですね!

ちなみに「いがっぺ」とは、「いいね」や「いい感じ」など、何かを肯定するときに使う茨城県の方言なんだって!
スタバ新作「47 JIMOTOフラペチーノ」の価格は、
- 669円(税込/テイクアウト)
- 682円(税込/店内利用)
となっています。(サイズはトールサイズのみ)
地元フラペチーノ茨城のカロリーは、クリームの種類によって違ってくるようです。
- フレッシュクリーム 625kcal
- ミルク 423kcal
- 低脂肪タイプ 406kcal
- 無脂肪乳 389kcal
- 豆乳 419kcal
- アーモンドミルク 402kcal
- オーツミルク 406kcal
引用:スターバックス
カロリー控えめで飲みたいという方は、無脂肪乳などにカスタマイズしてもいいかもしれませんね。
ちなみに、ミルク・低脂肪乳・無脂肪乳には無料で変更可能!
豆乳・アーモンドミルク・オーツミルクは、+54円(テイクアウト)/+55円(店内利用)で変更できます。
地元フラペチーノ茨城の口コミ感想!まとめ
茨城の地元フラペチーノの口コミ&感想についてご紹介しました。
メロン好きにはたまらない味になっている「茨城 メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ」。
かなり甘いそうなので、甘党+メロン好きな方には最強のフラペチーノになっているようです。
【価格】
669円(税込/テイクアウト)
682円(税込/店内利用)
【サイズ】
トールサイズのみ
【カロリー】
389kcal~625kcal
カロリーはミルクによって異なるので、気になる方は無脂肪乳などへ変更するといいかもしれません。