乙女のほんのりビターカフェモカが全国のローソンに再登場します!
第1弾の乙女のカフェモカに続き、第2弾となる乙女のほんのりビターカフェモカも、パッケージデザインの種類は5種類+シークレットになっています。
デザインがセーラー戦士になっていてとってもカワイイ♡
今回もローソン限定で、2021年1月5日から販売開始です。
またまた、シークレットデザインが気になる―!!!
この記事では、
- 乙女のほんのりビターカフェモカのシークレットデザイン
- ネットの反応
- 「乙女のカフェモカ」と「乙女のほんのりビターカフェモカ」味などの違い
などについてまとめました。
乙女のビターカフェモカのシークレットは誰?
『美少女戦士セーラームーン Eternal』コスチューム柄ドリンク「乙女のほんのりビターカフェモカ」 – https://t.co/XVw1RBawHh pic.twitter.com/b0EtlSMC0S
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 29, 2020
乙女のほんのりビターカフェモカは、2021年1月5日に発売されます。
シークレットデザインが気になりますが、発売後に確かめてみましょう。
追記:
1月5日の発売日にローソン行ってきました!
シークレットは・・・
/
タキシード仮面
\
でしたー!
入荷したばかりだったのか、全種類がキレイに並んでいましたよ。

今回は予想が的中したよ!
発売前のシークレット予想は?
発売前の12月30日には勝手に予想してみましたw
ローソン限定で発売される「乙女のカフェモカ」のシークレットデザインはズバリ!!!
タキシード仮面!!!
・・・だと思います。
私がタキシード仮面だと思った理由は、セーラームーンと言えばタキシード仮面がいないと成り立たないから!!!
セーラームーンドンピシャ世代の私からすると、タキシード仮面は外せないでしょ!って感じですw
今回の商品は「乙女のビターカフェモカ」ということで、タキシード仮面はメンズだし違うかな?
とも思ったのですが、願望も込めてタキシード仮面という予想をしてみました。
実は、第1弾の「乙女のカフェモカ」の時も同じ予想をしているんです、私。
ローソン限定、『美少女戦士セーラームーン』のコスチューム柄ドリンク「乙女のカフェモカ」発売 – https://t.co/ZThcO3R72Q pic.twitter.com/EwdE9hP0ct
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 11, 2020
ところが、乙女のカフェモカのシークレットはタキシード仮面ではなかった―!
残念w
なので、今度こそは!という期待を込めてタキシード仮面という予想に。
発売が楽しみです!
乙女のビターカフェモカ/ネットの反応は?
ネットでは乙女のほんのりビターカフェモカに期待の声が!
『美少女戦士セーラームーン Eternal』コスチューム柄ドリンク「乙女のほんのりビターカフェモカ」 https://t.co/cdDqXZn0Mp @fashionpressnetより
キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!
大興奮!!!
買う!絶対買う!!!— _12/31 カウントダウン@ageHa (@mayumix222) December 25, 2020
乙女のほんのりビターカフェモカ買おう。特にセーラーサターン。
— りゅう吉 (@ryukichi1226) December 27, 2020
『美少女戦士セーラームーン Eternal』コスチューム柄ドリンク「乙女のほんのりビターカフェモカ」 https://t.co/YbyRxORha0 @fashionpressnetより
ウラヌス欲しい…!!
シークレットはタキシード仮面笑?!— 福袋狂い (@peipei1017) December 26, 2020
シークレットはタキシード仮面ではないかと予想している方もいますね。
逆に、前回の乙女のカフェモカがビターになることによって苦くて飲めないかもと思っている方もいるようです。
乙女のカフェモカも苦くて牛乳足して飲んだから、今回のビターカフェモカは全く飲める気がしない
— ぴぃ (@jhp_mm14) December 25, 2020
おそらく、「ビター」というくらいなので前回の乙女のカフェモカよりも苦くなっているのではないでしょうか。
「乙女のほんのりビターカフェモカ」と「乙女のカフェモカ」の違いを調査!
ここからは、第1弾の乙女のカフェモカと第2弾の乙女のほんのりビターカフェモカの違いについて調査していこうと思います。
シークレットデザインは?
第2弾である乙女のほんのりビターカフェモカのシークレットデザインは、タキシード仮面でした。
今回は、乙女のビターカフェモカってことで、男性モチーフでも違和感ないですね!
第1弾である乙女のカフェモカのシークレットデザインが何だったか覚えていますか?
私の予想は「タキシード仮面」でしたが、商品棚にタキシード仮面の姿はありませんでした。
あったのはピンク色のセーラー戦士のパッケージ「ちびうさ」でした!!
ネットでも大本命だった「ちびうさ」がシークレットデザインだったんですよね。
やはり乙女のカフェモカということでセーラー戦士がモチーフだったのでしょう。
私の予想は外れてしまったけれど、ちびうさデザインを購入して味を確かめてみましたよ~♪
飲んでみた感想は?
乙女のほんのりビターカフェモカについては、発売後追記します。
追記:
乙女のビターカフェモカは、やはり「ビター」ってだけあって前回の乙女のカフェモカよりもかなり苦味が多いように感じます。
なので、苦めのカフェモカが好きな方にはオススメですよ。
個人的には、乙女のカフェモカの方が飲みやすかったかなという印象でした。

どちらかというと乙女のカフェモカ(第1弾)の方が好き♡
※ここからは、第1弾乙女のカフェモカの感想です
近くのローソンで購入した乙女のカフェモカ♡
基本的にカフェオレ系の甘い飲み物が大好きなので期待大で飲んでみました。
第一印象は、チョコラテっぽい!!という感じです。
コーヒーの風味はあまり感じず、チョコ感が強くとても甘い印象です。
乙女のカフェモカと言うだけあって甘めに作られているのかもしれませんね。
気になるカロリーについてはこちらの記事も参考にしてみてください。
そもそも、カフェモカって何?と思って調べてみたのですが、エスプレッソコーヒーとチョコレートシロップ、スキムミルクを混ぜた飲み物なんだそうです。
なるほど~だから乙女のカフェモカもチョコの味がするのか。と納得しましたw
商品情報
ここまでは、パッケージばかり気になってしまっていたのでどんな商品なのか紹介していこうと思います。
商品名 | 乙女のカフェモカ | 乙女のほんのりビターカフェモカ |
パッケージ種類 | 5種類+シークレット | 5種類+シークレット |
販売期間 | 2020年8月18日~なくなり次第終了 | 2021年1月5日~なくなり次第終了 |
価格 | 174円(税込188円) | 174円(税込188円) |
取扱店 | 全国のローソン | 全国のローソン |
※一部取り扱いしていない店舗あり
乙女のカフェモカは、2021年に二部作連続公開される劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」とタイアップしたキャンペーン商品として発売されます。
ローソンでは店頭で関連グッズも数量限定で販売されていました。
セーラームーンファンの方にとっては嬉しいですよね。
「セーラームーンEternal」×ローソン、衣装パッケージの「乙女のカフェモカ」販売https://t.co/XGLDqtbNru pic.twitter.com/B0BN59G6qm
— コミックナタリー (@comic_natalie) August 11, 2020
第2弾の乙女のほんのりビターカフェモカでは、2021年2月16日から「コグミ 乙女のジュエリーグミ」や「マグカップ&白桃ゼリー」などのスイーツも発売されます。
さらに、くじ引きやスタンプラリーなどの企画も用意されているみたいですよ!
乙女のビターカフェモカ/シークレットは誰?第1弾と第2弾の比較も!まとめ
ローソン限定で販売される乙女のほんのりビターカフェモカのシークレットデザインについてまとめました。
第1弾の乙女のカフェモカのシークレットデザインは「ちびうさ」でした。
乙女のほんのりビターカフェモカのシークレットはタキシード仮面!
味もかなり苦味が増していて、甘くないタイプが好きな方にはオススメですよ。
数量限定とのことなので見逃さないようにしなくちゃ(*^^*)